2009-08-12
Beach Boys / All Summer Long
1964年リリース、ロックンロール・コンボとしてのビーチ・ボーイズを代表するアルバム。
まず、ジャケットが素晴らしい。これ以前のアルバムのジャケットは、今見るとややセンス古いかな、という気がするのだけれど。
この「All Summer Long」というアルバム、楽曲の題材としてはそれまでのサーフ/ホット・ロッドに密着したものから、サザン・カリフォルニアの若者のライフスタイルへと、すこし広がりを見せており、ジャケットもそれに呼応したようではある。
収録曲では、なんといっても冒頭の "I Get Around" が最高だ。この曲の数ヶ月前にリリースされた "Fun, Fun, Fun" はビートルズとタイマン張って勝つべく制作されたシングルであったが、チャートでは5位止まりだった。今ではポップクラシックであるが、"Fun, Fun, Fun" はまだ "Surfin' USA" 以来のチャック・ベリーにフォー・フレッシュメンを掛け合わせたスタイル、その洗練形の範囲にあったと思う。けれど "I Get Around" にはそれを越えたドライヴ感がある。新しいロックンロールが生まれた、といっていいのではないか。シングルチャートでも見事、1位に輝いた。
メロウな曲ではカバーではあるが "Hushabye" がもう、聴いていてどうにかなってしまうんじゃないか、というくらい美しくて。コーラスは無論のこと、バックのアレンジも素晴らしい。ドラム、ベース、ピアノくらいしか入ってないようだし、シンプルな演奏なのだけれど。曲のはじめのところ、ベースが入ってくる瞬間や、ピアノが単音のフレーズからコード弾きに変わるところなどゾクゾクさせられる。
中間部のマイク・ラブのナイーヴなヴォーカルもいい。と、いうか良くないところのない名演。
このアルバム制作の後、しばらくしてブライアン・ウィルソンはツアーから離れてしまい、ビーチ・ボーイズの音楽は徐々に内省性を強め、アレンジも複雑化してゆく。
「All Summer Long」はそうなる以前の、アメリカの若者が抱く憧憬が屈折なしに表現された最後のアルバムということだ(表題曲が映画「アメリカン・グラフィティ」の最後に使われたことは象徴的)。ビーチ・ボーイズとしてはサーフ・インストが収録された最後のアルバムでもある。
ロックンロールに楽観性が生きていた時代。それゆえか、勢い一発のような曲もある。けれど現代においてその出来を云々するのも見当外れかもしれない。
ひたすら無垢、というより無邪気な音に打ちのめされればいいと思う。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿